はじめましてトシバウロンです。
バウロン(bodhran)はアイルランドの打楽器です。
ドゥンポコドゥンポコと不思議な音のする太鼓。
歴史は古いですが、楽器としてはまだまだ新しく
アメリカやヨーロッパで人気が高まっています。
持ち運びが便利で高音から低音まで1台でカバーする
優れた万能太鼓です。
もっぱらアイルランド音楽で使われますが、
ポップス、フォーク、民謡、ジャズ、
その他どんな音楽にも合わせることができます。
このサイトではそんな愛すべき太鼓を小脇に抱え
色んなバンドで演奏するトシバウロンの紹介と
手に入りにくいバウロン本体の販売もしています。
トシバウロン toshibodhran
生年月日: 1978年1月31日
出身地: 東京都練馬区
血液型:B型
星座:水瓶座
日本では数少ないバウロン専門のプレーヤー。他の楽器と波長を合わせグルーヴを作り出すことに長けているが首が曲がりメガネが弾け飛ぶほどダイナミックな動きには賛否両論がある。
2000年冬アイルランド留学中にアイリッシュ音楽を始めパブセッションで研鑽を積む。現在John John FestivalやKarmanなどを軸に多様な活動を展開中。2012年スペインOrtigueiraケルト音楽フェスのバンドコンペティッションでは日本人初の優勝を果たし、2016年アメリカFolk Alliance International正式参加、カナダCeltic Coloursでは日本人バンドとして初の招聘を受けるなど、海外ツアー経験も豊富である。アイリッシュミュージック専門イベント企画やCD販売レーベル「TOKYO IRISH COMPANY」を主宰する。